-
お互い愛情もない夫婦、そんな中、相手を突然亡くしたら・・・
西川美和 「永い言い訳」 文芸春秋
-
復讐とは虚しいものですね。
ピエール・ルメートル 「その女アレックス」 文春文庫
-
人魚姫ならぬ金魚姫はいかがですか
萩原浩(おぎわら ひろし)「金魚姫」 角川書店
-
突然、あなたの秘密が本で暴かれたら?
ルネ・ナイト「夏の沈黙」東京創元社
-
ダビィンチには謎がいっぱい
真保裕一「レオナルドの扉」角川書店
-
戦後の台湾をもっと知ってみたい
東山彰良 「流(りゅう)」 講談社
-
産業スパイって本当にいるんですよね。
吉田修一「森は知っている」幻冬舎
-
ライオンさん、一度でも帰国していれば・・・
さだまさし 「風に立つライオン」 幻冬舎文庫
-
それでも3億円が当たってみたい。
川村元気 「億 男」 マガジンハウス
-
神の子は知能が優れているのでしょうか。
薬丸岳 「神の子」上・下巻 光文社
-
米軍史上最強の狙撃手の自伝です。
クリス・カイル 「アメリカン・スナイパー」ハヤカワ文庫
-
戦隊ヒーローに憧れませんでしたか
阿部和重・伊坂幸太郎合作 「キャプテン・サンダーボルト」文藝春秋
-
裁判員裁判について勉強しよう
法坂一広「最終陳述」 宝島社
-
死を目前にした男の生きざまとは
「殉愛」 百田尚樹 幻冬舎
-
裁判官って普通の人と違うんですか
「法服の王国・小説裁判官」(上)(下)黒木亮 産経新聞出版
-
植物状態から生還したらどうなる?
「奇跡の人」 真保裕一 新潮社文庫
-
時をかける手紙
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」東野圭吾 角川書店
-
人類の世紀末を想像できますか
「極北」 マーセル・セロー 中央公論新社
-
パンデミックをご存じですか?
「生存者ゼロ」 安生正 宝島社
-
海外で亡くなった人はどのようにして帰国するのでしょうか
「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」 佐々涼子 集英社

私の一冊について
福岡県弁護士会所属 弁護士 中山栄治が、日々の読書感想やゴルフ体験を綴ったコラムです。